所属 | 第一東京弁護士会 コロンビア大学 法科大学院 Board of Visitors メンバー 国際私法学会 会員 仲裁ADR法学会 会員 公益社団法人 日本仲裁人協会 会員 ロータリークラブ(東京恵比寿ロータリークラブ)会員 |
略歴 | 昭和41年 東京大学法学部卒 昭和43年 司法修習修了/弁護士登録 昭和62年 常松・簗瀬・関根法律事務所 設立 平成12年 長嶋・大野・常松法律事務所 設立(2000-2005チェアマン/2006-2014特別顧問) 平成17年 法政法科大学院 兼任教授(国際私法、国際取引法、国際民事訴訟法)(2005–2011) 平成18年 簗瀬法律事務所 開設 、 オーケー株式会社 社外取締役 (2006–2014)平成19年 上智法科大学院 国際仲裁ワークショップ 審査員 平成20年 雪印メグミルク株式会社 企業倫理委員会 社外委員 (2008–2014) 平成21年 早稲田大学 法学学術院 客員教授 兼 上級研究員 平成22年 保険オンブズマン協会 理事 (2010–2014) 平成23年 ABMF 東京証券取引所 法律顧問 (2011–2014) 平成26年 オーケー株式会社 代表取締役社長 (2014–2016) 平成27年 基金設立 (S.J. YANASE FOUNDATION) 平成28年 オーケー株式会社 代表取締役副会長 平成29年 T&K法律事務所 顧問 令和元年 TEN法律事務所 顧問 |
主な取扱業務 | 国内及び海外企業法務 国内及びクロスボーダー紛争案件 M&A ジョイント・ベンチャー 国際取引一般 |
使用言語 | 日本語/英語 |